235. 「兵戈無用」への道程
【2022年2月17日配信】
プーチンへの右手の励まし
ウクライナと非戦を考える
-自由と平和への歴史的飛翔-
ワリエワ問題・負けて勝つ逆転の超美技
越前市 朝倉 陽子
兵戈無用へ向けて
Александра Белякова
鶴 - Wikipedia
木偶乃坊写楽斎さん撮影
当講座記事NO.283、284、285、300から
以下も朝倉陽子さんの川柳
ワリエワの薬物疑惑事細かに報ずれどワクチン成分問わぬ報道
オリンピックを政治と憎しみの場に変質するIOC
スポーツ精神もわきまえぬIOC面々五輪稀有の至宝をも潰さんと
嫉妬深い狭量小バッハへの大バッハの怒り天を衝く
今の世とあるべき世の構図を北京に見る
せめて競技者と元競技者だけですればどうか五輪運営
天賦の才ひきだすトウトベリーゼをIOC会長に
師を越えるカミラの願い現実に
速さ華麗さ柔らかさに強さもあわせもつ宙へ羽ばたくカミラの舞い
荷が重すぎても実力歴代世界一十五歳ワリエワ史上最高演技
ワリエワの右手の励ましに木陰で胸なでおろすプーチン一滴の落涙
写真 2022.2.18 日刊スポーツ
〈参考〉
読者の方々から以下のご意見がありました。
「IOCこそ問題
ジャンプ服の違反やドーピングに関して、
服については競技前に検査すればいいだけ
の問題であり、ドーピングに関しても大会
前に把握解決しておけばいいだけの問題で
ある。大会中にこれらの問題を引き起こす
ことは、IOCが自らの非や誤りを検査、
把握解決しようとしない、また、できない
IOC自体に重大な問題がある。
五輪、スポーツは利権や政治の場ではな
い。競技者の鍛えた技や表現、努力、体力、
能力、人間性を存分かつ最高に発揮させる
舞台を創り整えることこそIOCの最大の
責務、重責であるはずである。また、その
ような発想や感性を持てない者は、五輪や
スポーツに関わるべきでない。」
「ドーピングについて
オリンピックは誰のために、何のために
行なっているのだろうか。改めてその原点
を問いたい。
そもそも勝利至上主義や各国メダル獲得
数をあおるなどスポーツの趣旨、目的から
逸脱した利権商業主義のもとにIOCがオ
リンピックを独占、運営していることこそ
ドーピングの原因がある。
自らドーピングをまねきながら、これを
時と場合によって問題視しようとする様は
マッチポンプの典型であり、滑稽でもある。
IOCが組織をあげて、さらに組織に関
わる各個人全員が一人ひとりこのことを謙
虚に反省し、勝利至上主義や利権商業主義
を改革できないかぎりオリンピックは真の
スポーツとはなりえないし、文化とは永遠
に程遠いものにますますなっていくだけで
ある。」
「ワリエワをたたえる
私は普段ほとんどテレビを見ないが、ワ
リエワがどんなフリーの演技をするのか興
味をいだき、その演技だけを見ることにし
た。
ロシアのシェルバコワ、トルソワと日本
の坂本花織の三人が上位を占める中、同僚
の二人を表彰台に上げるには、最後の演技
者ワリエワは坂本の得点を下回る演技をし
なければならない前代未聞の厳しい状況に
なってしまった。
だが、このことはワリエワには想定済み
のことだったに違いない。どのような情況、
逆境にあっても決してするはずのない二回
の転倒を含め数々のミスをして暫定4位に
なった。十五歳の大きな決断であったと私
はみている。ワリエワ本来持ち前のスピー
ドを若干緩めて滑ったように思う。この難
しい状況下にあって見事としかいいようが
ない。ロシアにも浪花節があったのである。
スケールがあまりにも大きなカザニ節が。
およそスポーツとは縁遠いIOCとそれ
に追随するメディアの仕掛けた奸計の罠と
もたたかい、これを真正面から打ち破った
のである。
がんばった坂本への予期せぬ大きなプレ
ゼントでもあり、ウクライナ問題に揺れる
プーチンをもアシストしたのであった。
さらにもうひとこと付け加えれば、この
ワリエワの逆転の滑走とジャンプは、本当
の戦争の危機から、ロシアだけでなくウク
ライナも全世界をも救ったことになってし
まった。」
「五輪の鑑
スポーツに国境、国籍はない。
もし仮にカミラ・ワリエワがロシアでは
なくEU諸国の代表であったとしたなら、
IOCもメディアも諸手をあげて、ワリエ
ワを『より速く、より高く、より強く』の
オリンピックの象徴、鑑として連日大絶賛
していたことであろう。彼らはワリエワが
ロシアの代表であったことが悔しくておも
しろくないだけである。プーチンのいるロ
シアの。
また、IOCは腹の中では密かにワリエ
ワが優勝することを望んでいたに違いない。
それどころか、ワリエワ優勝は間違いない
という確信、想定のもとに言動していた。
そうなれば、ロシアが金銀銅をも独占する
ことになり、表彰式をとりやめ喜悦の声を
あげてロシアを、そしてプーチンを非難で
きると思っていたからだ。ワリエワの優勝
を最も待ち焦がれていたのは、実はこのよ
うな愚か者のIOC面々であった。
ワリエワは、IOCが主催するIOCの
用意した競技場でIOC相手にもたたかわ
なければならないという、IOC自身がオ
リンピック憲章をないがしろにした情況の
中であの演技をこなしたのである。
何故、最高の舞台で最高の演技をさせな
いのか、IOC各位の卑屈な精神、精神構
造が問われる。」
「二本刃土俵入り
Fact is stranger than fiction.
休場せずおんなワリエワいい度胸
土俵際お蔦ワリエワおんなだて
ワリエワを勝たそうとして肩すかし
いちゃもんをつけるバッハに乗り込んで
わしが決着つけてやる
余計なことをしないでくれと
茂兵衛カミラに叱られた
無類力士雷電のよみがえり
無類融氷香美楽和理慧羽の
太刃持に名乗り大関御嶽海
露払にと関脇若隆景も参上
物言いばかり 五輪の親方
カミラやいばで おわら 切り返し
しぶき飛び散る 氷の上で
粋な覚悟の カミラ 土俵入り
上州 駒形茂兵衛」
雷電爲右衛門 - Wikipedia
カミラ・ワリエワ - Wikipedia
2019.8.27 ワリエワ インタビュー
トウトベリーゼコーチ インタビュー
栴檀は双葉より香し
当講座記事NO. 6「学生野球考」
大バッハ
G線上のアリア(当講座記事NO.170から)
東京藝術大学休学中学舎で澤和樹学長が
〈追記〉
ゼレンスキーの言い分事細かに報ずれどプーチンの真意伝えぬ報道
ウクライナ大統領がロシア大統領に
交渉を要請
2022.2.26櫻井ジャーナル
ウクライナのボロディミル・ゼレンスキー
大統領はロシアのウラジミル・プーチン大統
領に対して交渉の席に着くことを求めている。
ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は交渉の用
意があるとしたものの、武装勢力が武器を置
くことを条件にした。
今回の軍事作戦でロシア政府が最も重要視
しているのはネオ・ナチの排除だろう。アメ
リカの支配層は 1930 年代からナチスをはじ
めとするファシスト、第2次世界大戦の終盤
からはマフィア、1970 年代からはイスラム
系のカルトとも言うべきワッハーブ派やムス
リム同胞団、あるいは麻薬業者や少数民族を
手先として利用してきた。
第2次世界大戦後、アメリカはナチスの幹
部や協力者の逃亡を助け、保護し、場合によ
っては利用してきた。保護する傍らでさまざ
まな訓練を行い、ソ連が消滅した後には出身
国、あるいは親の出身国へ送り返してアメリ
カの工作に使っている。
ウクライナのネオ・ナチはステファン・バ
ンデラの信奉者で、OUN・B(ウクライナ民
族主義者機構バンデラ派)の系譜に連なる。
この一派は OUN の中でも反ロシア色が濃い
グループで、そのリーダーがバンデラだった。
このOUN・Bをイギリスの情報機関 MI6の
フィンランド支局長だったハリー・カーが雇
うが、その一方でドイツが資金を提供、バン
デラの側近だったミコラ・レベジはクラクフ
にあったゲシュタポ(国家秘密警察)の訓練
学校へ入る。OUN・Bは、いわば MI6とゲシ
ュタポのハイブリッドだ。
1943年の春にOUN・BはUPA(ウクライナ
反乱軍)として活動を始め、その年の11月に
「反ボルシェビキ戦線」を設立。大戦後の19
46 年4 月に反ボルシェビキ戦線は ABN(反
ボルシェビキ国家連合)になる。
ABNは中央ヨーロッパをカトリックで支配
しようというインターマリウム構想の勢力と
連合、バンデラの側近だったヤロスラフ・ス
テツコが指揮するようになる。1948 年にア
メリカでは極秘のテロ組織OPCが設立され、
アルバニア対する工作を最初に行うが、この
極秘組織とステツコたちは連携する。この情
報はソ連のスパイだった MI6のキム・フィル
ビーからソ連側へ伝えられていた。(Stephen
Dorril, “MI6”, Fourth Estate, 2000)
東アジアでは 1954年にAPACL(アジア人
民反共連盟、後にアジア太平洋反共連盟に改
名)が組織されるが、この APACLと ABNは
1966 年に合体して WACL(世界反共連盟。
1991 年に WLFD/世界自由民主主義連盟へ
名称変更)になる。この組織が CIAと緊密な
関係にあったことは広く知られている。
(Scott Anderson & Jon Lee Anderson,
“Inside the League”, Dodd, Mead &
Company, 1986)
ウクライナのネオ・ナチを率いているひと
り、「右派セクター」のドミトロ・ヤロシュ
は昨年 11 月から参謀長の顧問を務めている
が、この人物は 2007年頃から NATOの秘密
部隊ネットワークに参加していると言われ、
西側の有力メディアが売り出している「アゾ
フ大隊(またはアゾフ連隊)」を率いている
人物はヤロシュの部下だ。
現在のウクライナ体制はアメリカを後ろ盾
とする暴力的なクーデターにより、選挙で選
ばれた政権を倒して築かれた。そのクーデタ
ーの主体がネオ・ナチなのだが、それを認め
る人間はナチズムを支持していることになる。
クーデターの際、キエフで治安部隊だけで
なく市民をネオ・ナチが虐殺していたことは
本ブログでも繰り返し書いてきた。クーデタ
ーで排除されたビクトル・ヤヌコビッチ大統
領の支持基盤である東部や南部でも住民が惨
殺されている。ドンバス(ドネツクやルガン
スク)は東部、クリミアやオデッサは南部に
ある。ネオ・ナチによるオデッサでの住民虐
殺は凄惨なものだが、西側では大きな問題に
なってこなかった。そうした状況がロシアの
軍事作戦で変わる可能性がある。
事実は、ウクライナ軍がドンバス
(ウクライナ東南部地域)を空爆
2022.3
仏ジャーナリスト
アンヌ=ロール・ボネルのスクープ
2022.1.24~ 田中宇の国際ニュース解説
UK Says NATO Forces Must Not Play Active Role in Ukraine
田中宇の国際ニュース全解説
2022.2.24 スプートニク・ツイッター
フョードル・ウシャコフ誕生日に
プーチン大統領呼びかけ全文 - 日本語訳
Sputnik 日本 (@sputnik_jp) · Twitter
2023.3.17 スプートニク
2023.3.19 スプートニク
プーチン「米欧は日独伊の枢軸のような同盟めざしている」
当講座記事NO.300から
2022.6.25 伊藤貫さん、プーチンの冷静な政治・国家哲学
終戦準備.NATOウクライナ軍はとっくに敗戦している
白山禅定道での気づき烟霞の侶(「火」火偏を「心」立心偏に)
統一協会と富山政界、選挙応援で接近癒着
当講座記事NO.326から
日本海側の原発の現況が気になります。
当講座記事 NO.296と 297で珠洲原発
のことに言及しましたが、珠洲原発が
建設されていたらこの地震で日本列島
と朝鮮半島には人が住めなくなってい
たのではないでしょうか。珠洲原発を
絶対に安全だと主張して推進していた
関西電力、中部電力、経産省、政府は
謝罪声明を出すべきだと思います。
震災被災者の避難先に上記写真のように
ビニールハウスが何箇所かありました。
ここは個人や隣近所で自主的に避難した
場所だと思います。ビニールハウスは、
地震に強いのではないでしょうか。
また、私は高校時代、山岳部で部活動を
していたのでその経験からすれば、冬用
テント、ツエルト、シュラフ、ヤッケ、
ポンチョ、コッフェル、ラジウスなどの
山岳装備をキスリングに入れておき、か
つ、テントの張り方、炊事の仕方を日頃
から練習し、いつでも野営に備えていた
らいいのではないかと思いました。
もっともこれらに相当する準備は、国、
県、市町村の首長や各議員が、常日頃か
ら個人の人権とプライバシーに心配りを
したうえで、率先してしなければならな
い極めて重要な政治の仕事であると思い
ます。特に今現在おこっている震災は、
何年も前から充分に予測できたことだけ
に、最低でも上記の準備だけはできたは
ずです。「残念」とか「遺憾」といった
言葉では済まされない問題です。
特に今、被災者に緊急に求められている
のは被災者全員を救うための、相当数の
戦場用のトイレ、風呂、水場、暖房・防
寒具、非常食の設置と供給である。
なかでもトイレは、応急用の処置として
工事現場用のものをかたっぱしから設置
したらいかがだろうか。
また、上記の山岳用具(冬用登山靴・手
袋も)をドイツ等から緊急に支給、援助
してもらったらどうだろうか。
被災住民を率先して助けるべき責任ある
現地の首長や議員らが、他県の首長らに
「助けてくれ」と言っているようでは話
にならない。(2023.1.3 当講座編集人)
珠洲原子力発電所
動画『海外の避難所 -最新情報』榛沢和彦さん.2018
2024.1.13 北國新聞
震災被災者の希望者全員が手厚く快適に生活
できる相当数の大型客船を日本政府が責任を
もって緊急に手配すべきだ。馳知事の元にも
義捐金がたくさん集まっているとの報道あり。
2024.1.14 NHK
松本・小沢お笑い雲隠れ事件になってきた
吉本興業・ホリプロは説明謝罪会見を開け
「あんなもん芸の肥やしちゃうで」春団治
2024.1.17 佐藤章さん
松本VIPおよび吉本興業、提訴前に敗訴決定。
吉本=自民党、松本VIP=シンキロー大親分、
女衒小沢ら=バーベキュー筆頭若頭ら五人衆、
女性虐待=裏金上納、すなわち芸能界=政界
という反社の構図・構造=これが今の日本国。
清和会解散 岸田の執念実る
逮捕見送りと引き換え、検察と取り引きとみる。
岸田首相の功績、いよいよ自民解体へ、日本の
政治を牛耳ってきた麻生太郎への挑戦でもある。
ようやく日本に国民世論の出番が近づいてきた。
「あのへの字のヒョットコにもオレの
本当の怖ろしさを見せつけてやるぞ。
衆院の解散もオレの手でやってやる」
「震災にももっと力を注いでください」
2024.1.21 毎日新聞
2024.1.22 朝日新聞
吉本興業、ようやく事の重大さに気づいたようだ
連座制の導入なし、現代的人事システム導入なし
与野党政治家の政治資金管理団体を法人化にせよ
2024.1.25 kyouseiさん、机上の空論を捨てる時
2024.1.26 kyouseiさん、発火と配線理論で進む
2024.1.26 長谷川良品さん
詭弁レトリック、第一声明と矛盾する第ニ声明
第一声明を謙虚に謝罪しなければ「誤解を招く」
2024.1.26 佐藤章さん
日本文学私小説、坂口安吾、太宰治にも言及
2024.2.12 佐藤章さん、特ダネ
安倍晋三、二階俊博衆議の公職選挙法違反実例
創価学会、統一協会、幸福の科学の手口と同じ
イランのライシ大統領がヘリ墜落で死亡
幸徳秋水『基督抹殺論』(岩波文庫、1954)の
「跋文」を田岡嶺雲が執筆
「義を見てせざるは勇無きなり」論語為政第二24
子曰「非其鬼而祭之、諂也。見義不為、無勇也」
義が貴い人道であることを知りながら、これを
実行しないのは勇気がないものである。
(岩波広辞苑)
人としてなすべき正義を見知りながら、なそう
としないのは真の勇気がない意気地なしである。
(大修館新版漢語林)
当然なすべきことであるということを知ってい
ながら、これをしないのは勇気がないのである。
(角川漢和中辞典)
悪を知りつつ善と正を行なう意はありやなしや。
(小社)
田岡嶺雲 高知県高知市出身
宮武外骨 香川県綾歌郡綾川町出身
桐生悠々 石川県金沢市出身
2024.6.10 BBC
パイノパイノパイ
作詩 添田さつき添田唖蝉坊
当講座記事NO.170、205から「君死にたまふことなかれ」
-旅順口包囲軍の中に在る弟を嘆きて-
(与謝野晶子『明星』1904年9月号に発表)
あゝおとうとよ君を泣く
君死にたまふことなかれ
末に生まれし君なれば
親のなさけはまさりしも
親は刃をにぎらせて
人を殺せとをしへしや
人を殺して死ねよとて
二十四までをそだてしや
君死にたまふことなかれ
すめらみことは戦ひに
おほみづからは出でまさね
かたみに人の血を流し
獣の道に死ねよとは
死ぬるを人のほまれとは
大みこゝろのふかければ
もとよりいかで思されむ
長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典 中継
2024.9.8 kyouseiさん、当講座記事NO.319から
2024.9.9 ハンギョレ新聞
統一協会と富山政界、選挙応援で接近癒着
でえごぬ花が咲き
風(かじ)を呼(ゆ)び 嵐が来た
でえごが咲き乱れ 風を呼び 嵐が来た
繰り返す くぬ哀(あわ)り
島わたる 波ぬぐとぅ(如)
ウージの森で あなたと出会い
ウージの下で 千代にさよなら
島唄ぐゎ 風に乗り
鳥(とぅり)とともに 海ゆ渡り
島唄ぐゎ 風に乗り
届けてたぽり 私(わんく)ぬ涙(なだ)ぐゎ
でえごぬ花も散り さざ波が揺りるだき
ささやかな幸しは うたかたぬ波ん花(ばな)
ウージの森で 歌った友(どぅし)よ
ウージの下で 八千代を去り
島唄ぐゎ 風に乗り 鳥とともに 海ゆ渡り
島唄ぐゎ 風に乗り 届けてたぽり 私の愛を
海よ 宇宙よ 神よ 命よ
このまま永遠に夕凪を
島唄よ 風に乗り 鳥とともに 海を渡れ
島唄よ 風に乗り 届けておくれ 私の涙
島唄よ 風に乗り 鳥とともに 海を渡れ
島唄よ 風に乗り 届けておくれ 私の愛を
父よあなたは強かった
wiki統一協会と富山政界、選挙応援で接近癒着
絶対矛盾的自己同一
wiki西田幾多郎 絶対矛盾的自己同一
青空文庫『一本刀土俵入』
wiki『歌垣の世界 歌垣文化圏の中の日本』
著者 工藤 隆(勉誠出版、2015年)
第33回(2015年度) 志田延義賞受賞。
志田延義氏は、国文学者。専門は日本
古代歌謡。富山市出身。
縄文杉 樹齢二千から七千年